1月1日、家族揃って3時に起床・・・・・・・・。
ねむねむです。
浜松町のホテルに泊まっていましたので、ホテルから歩いて、モノレールの浜松町駅まで。
東京モノレール、2010年の始発です!
4:00発 空港快速!
これは、東京モノレールの臨時列車です。
「初日の出号」なんです。
浜松町の駅。
娘達・・・・。
半分寝ています・・・zzz
なんと!浜松町→羽田空港の記念乗車証明書までいただきました。
子供たちはポケモンのハガキも!
羽田空港に着きました。
初日の出チャーターは、JAL2996便
2・9・9・6
ふ く く る
で2996便になっています。
初日の出チャーター専用検査場。
出発地は東京ですが、
目的地は、もちろん東京!
お正月なので、しめ飾りも。
こちらはチケットです。
私達は、38A・38C・39A・39Cの左の窓側の席です。
日テレのリポーターの方が初日の出フライトについてナレーションされています。
こちらは、記念の紅白饅頭。
こちらは、お節風弁当です。
中身はこんな感じ。
出発前、わくわくしています。
羽田空港を無事離陸しました。
機内では、記念グッズが配られました。
Quoカード、花の種、ポストカードなど・・・。
あ!
富士山が見えました!
綺麗!
富士山と二女♪
日の出までは、しばらく時間があります。
~その4-Ⅱへ続きます~
コメント (4)
若女将さんへ
失礼しました。
やはり世界一の若女将ですよね。
随分悩んだ結果、今はまず日本一かなと
思ったのですが、拙かった。申し訳ございません。
飛行機の中で初日の出、何とも優雅ですねぇ!
テレビのニュースで紹介していたのに
知っていれば、もっとよく見ていたのに残念です。
たかし でした。
投稿者: たかし | 2010年01月06日 17:27
日時: 2010年01月06日 17:27
>たかしさま
日本一、改め世界一を目指す若女将です(笑)
コメントありがとうございます。
初日の出フライトのニュースは、まだウェブニュースで動画で見れます♪ぜひ♪
http://www.news24.jp/articles/2010/01/01/07150781.html
投稿者: kumiko | 2010年01月07日 10:11
日時: 2010年01月07日 10:11
こりゃ面白い企画だね。
富士山の周りをグルグル飛ぶの?
投稿者: hideki | 2010年01月07日 20:53
日時: 2010年01月07日 20:53
>hidekiさん
そうです。富士山の周りを旋回します。
飛行機の座席は、2・3・2という並びになっていて、窓側は2席セットでの申し込みのみです。なので、一人で参加する場合は2席分の料金を払うか、真ん中の3列シートを1席とるかですが、真ん中は料金が安いのです。
私達は家族4人で、窓側4席を確保しました。主人が「翼の前は嫌よ。」とか色々注文したりして苦労して予約してました(汗)
この企画に毎年参加している人がいるのですが、友人のブログです。
空の上でお互い手を振っていました(笑)
http://www.eddie-blog.com/archives/001036.html
投稿者: kumiko | 2010年01月07日 21:04
日時: 2010年01月07日 21:04